施設

大学間で競争が激化、少子高齢化で進む施設のスマート化

大学におけるICT活用は、教育の質向上に向けて必要不可欠

新型コロナウイルスの感染症拡大をきっかけに、多くの大学でオンライン学習環境が整備されました。地域や時間の制約を超えた柔軟な学習が可能となったほか、リモート化を皮切りにクラウドを活用したデータ管理や共有なども進み、教育や研究の効率化が図られました。近年は、AIやビッグデータの活用も見られるようになり、各大学はより魅力的な教育環境を提供しようと、以前にも増してDX化に取り組む姿が見られます。

一方で、大学のDX化には課題も存在します。まず、ICTに不慣れな教職員や学生が一定数おり、適切なトレーニングやサポートが必要になるケースがあります。また、セキュリティの確保やプライバシーの保護の問題も生じるほか、導入する大学側の予算や人材の不足も大きな課題となります。そのため、競走が激化するも大学間で差が大きく開き始めており、DX化の進みが遅いと教育環境が整っていない大学だと判断され、学生の確保が難しくなっているところも存在します。ICTの高度化とサービスは多様化し、社会や経済などさまざまな分野で浸透しています。各大学は学内のスマート化を早急に進めて、次世代社会に適合できる情報活用能力を十分に身に付けた学生の創出を目指す必要があります。

キャンパス内の施設予約から一元管理化、学生生活に革新を

スマート化の一例として、一部の国立大学法人では、研究室や教室の予約を円滑に進めるべく予約システムを導入しました。それにより、学生や教職員はスマートフォンを使用してラボや空き教室の予約、確認や変更手続きも気軽に行えるようになり、学生や教職員からは好評でした。大学職員も、学生課での予約、台帳への記入など手続きが煩雑だった過去と比べて、大幅に時間と手間を削減できるようになりました。こうした最新の良質なシステムを導入することで、予約に関するトラブルやミスの確率が低くなり、より便利で効率的な予約環境を提供できることが証明されたのです。

数ある予約管理システムの中でも、「RESERVA.ac」は教育機関での導入に適した機能を実装しているクラウド型予約システムとして最も知名度が高いものです。まず、システム操作が苦手な学生や教職員でもかんたんに使える操作画面が好評を博し、240の大学・大学院、180の高等学校・専門学校で導入された実績を有しています。また、大学のセキュリティ基準に即した高度なセキュリティ体制を備えているのも特徴です。導入に向けては専門コンサルタントによる万全な支援を用意しているため、安心してデジタル化に踏み切ることができます。不安や抵抗をなくせるSaaSシステムを選択することで、大学運営のDX化や事務作業の効率化を容易に進めることが可能になります。